久しぶりに梅酒を作ろうと思っていたのに、なかなか、良いな♪
・・と思える梅と巡り合えなくて時期を逸してました

そこで、初めて「すだち酒」にチャレンジ

クエン酸たっぷりで疲労回復にも効くし、走った後には梅酒より
美味しいのでは

と思って。
調べてみると、すだちの入れ方(切り方)は色々あるのですが
いちばん手早く出来そうな、こちらの作り方で・・・

半分に切って入れるだけ

切ってるだけで良い香りが~~~
楽しみ♪上手く出来るといいな。氷砂糖少なかったかな・・・・・?
今日のところは、すだちジュースでガマン

今月も月間100kmに赤信号・・・・・

この記事へのコメント
どのくらい(期間)つけると
飲めるのかな?
私は最近冷凍のアサイーを買ってきて
ミックスベリーいれたりしてスムージー
作ってます。
氷砂糖が溶ければ飲めると思うけど、1カ月半くらいかな~。梅酒と同じで、その後、少しおいた方がまろやかになるみたい♪
アサイーとベリーのスムージーだなんて、おしゃれだし健康にも美容にも良さそうだね!私も冷凍の探してみる~(^^)
疲労回復に良さそう!!
(p_-)
出来上がりが楽しみですね~♪
味がどんなかまた教えて下さいネー!
!(^^)!
梅酒、ブルーベリー酒などは作った事あるのですが、すだち酒はどんなでしょうね~!私も楽しみです(^_^)渋み、苦み?が出ないと良いのですが・・。
飲めるようになったら、また報告します♪